04月の収穫
ラベンダー164個 サフラン149個




ラベンダー

01~10日 55個
11~20日 61個
21~30日 48個
合計164個



サフラン

01~10日 37個
11~20日 55個
21~30日 57個
合計149個




今回も珍しく早いうちに記事にしました。
明日だと疲れて寝るか遅くまで遊ぶかのどちらかになるし。
明後日以降だと家のお仕事や用事などやることがすでに決まってまして。
今日、書かなかったら面倒になって7日、8日くらいに書いてたと思います。
だから頑張って書いた!




周回放置の進展はというと。
一応、ユーリの物攻がバルちゃんリングを装備しない状態で
ストレングス1~4、ソードアップ、HPコンディションS、すきやき(料理)
+ストックしてる薬草(377上昇)を使用すれば幸せの数値に届くようになりました。




これでドラちゃんと遊ぶときは最下層でのスタートが可能に。
楽しみが増えてなによりです。




ラピードの敏捷はというとまだまだです。
こちらはあと1700ちょい投与したいと考えてるため
この数を得るには約1年かかるので、幸せの数値になるには約1年後ってこと。
2023.05.01 Mon l PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア l コメント (2) トラックバック (0) l top
2023年初の新規F0になります。

難易度★9.0 EXTREME 「いろは唄」 105.08%




3月はフォロワーさんに刺激を受けてHARDの方(主にFS)を頑張っていました。
HOLDを意識するプレイとあって丸1ヶ月追い込んだのはさすがに疲れてしまいまして。
まだCTや手を付けてない曲もありまりますが
目に見える結果を出せたし、疲れたとあって体たらくなプレイに逃避。




今年になって高難易度粘着やHOLD意識したプレイを続けていたため
完全な体たらくプレイに切り替えるのはもったいないかなぁって。
自分が苦手な譜面に触れてみようと思い、そこでいろは唄が選ばれました。




まぁ、最初はF0する気もなかったし、目的は難所が押せるようになればいい。
ただそれだけのつもりでした。
練習しているうちに「中盤とラストだけ頑張ればF0行けるんじゃない?」って流れに。
どうせ再びプレイするときになったとしてもまーた得意のn年ぶりに触れたとかで
その時には運指を忘れて押せなくなる未来が見えたため重い腰を上げての挑戦。
最終的に難所の練習に1時間、本番3時間と合計3日間でなんとか成果を出せました。



本来は動画を投稿するつもりではなかったものの
検索したらなぜかEXTREMEだけF0達成の動画が見つからなかったんです。
それがきっかけとなり、HOLD弱いけど載せようかなぁって。
需要はないでしょうが、念のためにと思って投稿させて頂きました。



以下、個人的な運指メモ



2023.04.16 Sun l 動画投稿とか l コメント (0) トラックバック (0) l top
03月の収穫になります。




03月の収穫
ラベンダー160個 サフラン155個




ラベンダー

01~10日 57個
11~20日 49個
21~31日 54個
合計160個



サフラン

01~10日 49個
11~20日 46個
21~31日 60個
合計155個




今回は珍しく遅れずに報告することができました。



状況としてはおかげさまで03月中にリタの敏捷が幸せの数値に届きました。
料理込みですが、お許しを。
これからはラピードさんにサフランを投与しようと思います。
こちらも料理込みとはいえ、すでに幸せの数値に届いているキャラです。
でも今から未強化のキャラを育てるとかこのキャラを育てたいというのが出てこなかった。




簡単に育てられるなら未強化のキャラに手を出したいです。
最低でも4000個ほど求められるのでさすがに辛い。
今からラピードを強化するとなれば1860個くらい必要です。
それでも1年はかかる計算。



他にもリタ続行もしくはカロルという手もありました。
ですが、ラピードの移動速度はズバ抜けてる。
なによりスキルの「ハイターン」があるため強化するメリットはあると思いました。
常時、幸せの数値で走り回れるのは魅力的かと。
困ったことに辞めるという手段はないようです。




ラベンダーの方はユーリに投与中。
こちらは最低でも素の物攻を5390まで育てたいです。
「最低でも」だからもっと強化したいと考えている。
5390個に届くにはあと940個ほど。
切り札を使えばもっと少なくなりますが、バルちゃんリングを装備せず
常時、幸せの数値で暴れたいため切り札は使わない。



どちらも目標達成までまだまだ先ということです。
2023.04.02 Sun l PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア l コメント (6) トラックバック (0) l top
リタの敏捷が9999に届きました。





ただし、料理のタンメンを使用した時でない敏捷は9999にならない。
20秒間限定とはいえ、敏捷が9999に届いたのでお許しを。




それと久しぶりに動画として載せようと思いました。






目立ちたくないため、お得意の限定公開。


移動速度はキャラ別に設定されてるとあって
過去に投稿したユーリと同じ9999でも移動速度が違うのが分かる。
2023.03.19 Sun l 動画投稿とか l コメント (6) トラックバック (0) l top
本日3月9日はミクの日らしいです。
私からのお祝いってことで【骸骨楽団とリリア EXTREME F0】を公開。
おでぃーば生存報告を含めての報告と思ってください。




難易度★9.5 EXTREME 「骸骨楽団とリリア」 103.91%






動画詳細にあるよう去年の12月にF0しました。
TwitterにはF0のリザルトや練習風景、終盤の動画などを載せており
絡んでいる御方はすでに知っている情報かと思われます。
★9.5ですよ。 高難易度厨ではないのによく頑張った!




リリアをプレイしようとしたきっかけは某氏がSteam版でおでぃーばを再開されたんですよ。
おまけにおでぃーば配信もちょくちょくするようになって
その頃は毎回、リリアをプレイしていた印象がありました。
これがきっかけで久しぶりにリリアをプレイしてみようと。




私が最後にリリアをプレイしたのってパフェった頃だった記憶が・・・。
そう思って最後に触れたのはいつ頃なのか調べたら2017年06月辺りでした。
いろんな曲、もっとプレイしましょう!




最初プレイしたらパフェれないし、FINE40とかでF0なんてものがまったく見えない。
タイミング合わせたところで急激に精度も良くなるわけもなく。
この頃は実力維持する程度の体たらくなプレイをしていました。
久しぶりだし高難易度に触れて刺激を与えようと思い、F一桁を目標のところから始める。
慣れたらF一桁は安定するようになって今度はF5を目標にしたんです。
この目標が達成できたらリリアはおしまいにするつもりでした。



だけどね、運が良いのか悪いのか、いきなり大幅に更新してF1を出してしまったんです。
奇跡とはいえ、ここまで詰めることができたら、どう考えてもF0射程圏内ですよね?
「F1まで詰めておいて放置はありえない。 F0狙うしかないでしょ!」って流れになりました。







以下、自分用の運指メモになります。


2023.03.09 Thu l 動画投稿とか l コメント (0) トラックバック (0) l top
02月の収穫
ラベンダー118個 サフラン127個




ラベンダー

01~10日 26個
11~20日 50個
21~28日 42個
合計118個



サフラン

01~10日 44個
11~20日 46個
21~28日 37個
合計127個




おでぃーば熱が出てしまい報告するのを疎かにしました。
だって今、なぜだか知らないのですが知らないうちに実力が上がっていたんです。
そりゃ自己ベスト連発してれば夢中になってしまいますよね!
・・・と言い訳してみる。



進展はなしです。
でも今月中にはリタの敏捷が幸せの数値に届く予定です。
いったい、ヴェスペリアのゴールはどこなんでしょう。
2023.03.09 Thu l PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア l コメント (2) トラックバック (0) l top