もう恒例の報告になってますね。
ということで周回放置で入手した数を報告。
01月の収穫
ラベンダー139個 サフラン128個
ラベンダー
01~10日 41個
11~20日 41個
21~31日 57個
合計139個
サフラン
01~10日 36個
11~20日 37個
21~31日 55個
合計128個
「ヴェスペリア REMASTER」でヒットとダメージを放置していた時は
周回放置はしませんでした。
「同じゲームをPS3版、PS4版と共に放置してるのはなんかおかしい」
・・・と我に返ったのですよ。
そもそも何年も周回放置している時点でおかしいんだよね。
おかしいと思うだけ、まだ正常だと。
―雑記―
PS4版 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
一通り急ぎでやるものは終わったため今はだらだらとプレイ中。
REMASTERのカテゴリーも作ったし、こちらはそのうち記事にします。
PS3版 テイルズ オブ ヴェスペリア
料理(タンメン)込みですが、カロルの敏捷終わりました。
このまま料理なしの状態を目指してもいいかもしれないけど
前にも言ったように労力に見合わない。
移動速度に優れているキャラといえばラピード。
スキル「ハイターン」があるから他のキャラと比べて移動操作しやすい(はず)。
よって、これからはラピードの敏捷を強化することにします。
このラピードの敏捷強化をすることにより予定を変更。
当初、物攻は【エステル途中まで数ヶ月ほど強化→ラピード幸せの数値まで強化
→強化途中のエステルを再び強化】というものでした。
今から敏捷を強化して幸せの数値を目指す場合、エステルとラピードの物攻強化が
終わった頃には敏捷の数値がいい感じになりつつあるんですよ。
なので物攻強化はエステルに切り替えます。
故障とかなくスムーズに行ってもあと10ヶ月ほどかかるので今年中に終わるか不明。
PS4版 初音ミク Project DIVA Future Tone
プレイ頻度が落ちたものの思っていたより衰えてなくて安心した。
むしろ放置効果というやつなのか以前より良くなった気がする・・・。
でも油断しているとすぐ衰えるゲームだから気を付けます。
個人的には今のプレイ頻度がちょうどいいかなぁと思いつつあります。
去年の10月辺りから精度が良くなったんですね。
F0を狙える曲も増え、楽しみもできました。
この楽しみを一気に消化してしまうと長いこと続ける予定としては
もったいないし、モチベ維持の材料にもなるかなぁなんて。
知っての通り私はプレイするゲームは少なく長くプレイするタイプ。
このゲームは長く遊べるものだけど
壁にぶつかると辞めてしまう可能性が高いゲームでもある。
それとね、某ブログの某氏によるルカさん&リボンガールちゃんのお祝い。
おめでとうございます。
あれには実力の違いを見せつけられました。
ひっそりと拍手を押したのはここだけの話し。
【ワルダンパフェったよ→二同時押しのF1出しました→しばらくしてルカさんのお祝い終わった】
この時、「まさかワルダンじゃないよな・・・」と予想しつつ恐る恐る当日まで楽しみにしてましたが
本当にやってくれました! さすがとしか言いようがありません。
私もね、上達はしていると思うんですよ!
ただ、お世話になっている御方が上手すぎて近づいている気がしないw
上級者さんのこういった実力を見ることも私にはいいモチベとなります。
私は人と競うというのは向いてないらしい。
だから自分のペースで少しずつ力を付けていこうと。 頑張ります。
ということで周回放置で入手した数を報告。
01月の収穫
ラベンダー139個 サフラン128個
ラベンダー
01~10日 41個
11~20日 41個
21~31日 57個
合計139個
サフラン
01~10日 36個
11~20日 37個
21~31日 55個
合計128個
「ヴェスペリア REMASTER」でヒットとダメージを放置していた時は
周回放置はしませんでした。
「同じゲームをPS3版、PS4版と共に放置してるのはなんかおかしい」
・・・と我に返ったのですよ。
そもそも何年も周回放置している時点でおかしいんだよね。
おかしいと思うだけ、まだ正常だと。
―雑記―
PS4版 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
一通り急ぎでやるものは終わったため今はだらだらとプレイ中。
REMASTERのカテゴリーも作ったし、こちらはそのうち記事にします。
PS3版 テイルズ オブ ヴェスペリア
料理(タンメン)込みですが、カロルの敏捷終わりました。
このまま料理なしの状態を目指してもいいかもしれないけど
前にも言ったように労力に見合わない。
移動速度に優れているキャラといえばラピード。
スキル「ハイターン」があるから他のキャラと比べて移動操作しやすい(はず)。
よって、これからはラピードの敏捷を強化することにします。
このラピードの敏捷強化をすることにより予定を変更。
当初、物攻は【エステル途中まで数ヶ月ほど強化→ラピード幸せの数値まで強化
→強化途中のエステルを再び強化】というものでした。
今から敏捷を強化して幸せの数値を目指す場合、エステルとラピードの物攻強化が
終わった頃には敏捷の数値がいい感じになりつつあるんですよ。
なので物攻強化はエステルに切り替えます。
故障とかなくスムーズに行ってもあと10ヶ月ほどかかるので今年中に終わるか不明。
PS4版 初音ミク Project DIVA Future Tone
プレイ頻度が落ちたものの思っていたより衰えてなくて安心した。
むしろ放置効果というやつなのか以前より良くなった気がする・・・。
でも油断しているとすぐ衰えるゲームだから気を付けます。
個人的には今のプレイ頻度がちょうどいいかなぁと思いつつあります。
去年の10月辺りから精度が良くなったんですね。
F0を狙える曲も増え、楽しみもできました。
この楽しみを一気に消化してしまうと長いこと続ける予定としては
もったいないし、モチベ維持の材料にもなるかなぁなんて。
知っての通り私はプレイするゲームは少なく長くプレイするタイプ。
このゲームは長く遊べるものだけど
壁にぶつかると辞めてしまう可能性が高いゲームでもある。
それとね、某ブログの某氏によるルカさん&リボンガールちゃんのお祝い。
おめでとうございます。
あれには実力の違いを見せつけられました。
ひっそりと拍手を押したのはここだけの話し。
【ワルダンパフェったよ→二同時押しのF1出しました→しばらくしてルカさんのお祝い終わった】
この時、「まさかワルダンじゃないよな・・・」と予想しつつ恐る恐る当日まで楽しみにしてましたが
本当にやってくれました! さすがとしか言いようがありません。
私もね、上達はしていると思うんですよ!
ただ、お世話になっている御方が上手すぎて近づいている気がしないw
上級者さんのこういった実力を見ることも私にはいいモチベとなります。
私は人と競うというのは向いてないらしい。
だから自分のペースで少しずつ力を付けていこうと。 頑張ります。